Surfday50
今週は水木連休やっぴー(´∀`*)
が、しかし残念ながら風は東が絡んで
波はイマイチな予感。
ならば
風が弱い朝イチに全力でやるのみじゃ!
決め打ちでこちらのポイントへ。
駐車場にはすでに56先生、カミ子、キクマ先生、いつもの面々が(´∀`)

朝日が神々しー(*´∀︎`*)
波は…

腰〜腹

朝からボーボーに吹くと思っていた風もこの時点では無風!
やれるうちにはいっちゃうべー!
アウトに出ると
面は良かったけど ヨレてフニャフニャ。
つかみどころの無いムズイ波。
おそらくサーフィンぽい事はやってたんだと思うけど
自分が乗ってもクソ過ぎるんで 皆様のライディングを撮影する事に。
まずは56先生ー
Kikumaさん&またもや56先生
動画撮ってる本人がバカ楽しそうw
そしてカメラマン カミ子に変わり
出ました!本日のすっとこどっこい大賞
衝撃音が事故レベルww
そしていつも風が入り始める朝②に登場するケイちゃんが
この日は珍しく6時半過ぎのご出勤!
どうしたの?!!
今日 早いじゃん!!
まさか風も早く吹くんじゃない?!ギャハハ!!
なんて冗談で言ってたら
ほんとに吹き始めるという・・・。
風を呼ぶ女説は揺るぎない事実となりました。
その後は順調に強くなり最後にはボーボーのボー!

今年最速 7時過ぎには終了。チーン(o´_`o)
そうなったらなったで切り替えは素早く!
飯岡様に移動して朝ごはんタイム。
まずはカミ子の愛しか感じないおつまみの数々からはじまり

これらを食しながら
56先生セレクトの牛タンに合わせて

即席 ネギ塩ダレ作成

焼いて乗せて食す!!
間違いねぇ!!
からの こちら調味料忘れてただの塩焼きになってしまった手羽中
焼いてるだけなのに楽しそうw
朝から始めたもんだから

これだけ飲んでもまだ午前中というお得感!
が、しかしお腹いっぱいになると
ろくにサーフィンしてないのに

この始末w
グータラ最高!
夕方になってやっと起床したものの
飯岡様は残念ながらほぼ波無し。
56先生とはここで解散して
ワタクシとカミ子は明日の狙いの地 茨城に移動しました。
あわよくば茨城で夕波!!
と、思っていたけどこちらも波が無く
ならば!!
温泉でも行こうか?
いーねぇ!
ゆーぽーと波崎へゴー!
以前 行ったらまさかの休館日で今回2度目のチャレンジ。

やったぜ!営業中!
¥600円チョットで 天然温泉&露天風呂
サウナ、仮眠スペースが使えるというお値段以上のクオリティ。
上がった後は

各々 くつろぐスタイルw

てか、お互い 盗撮してされて♡
やはり愛しか感じねぇわ。
そして今夜の宿泊地は
前から住みやすそうだなと目をつけていた
公園の駐車場にて。

海辺ではない ただの公園ってところが
コジキ感をさらに演出w
そして昼間散々食ったというのに
前菜はハラミ焼き

暗がりで写真撮ると
全然 美味しそうに撮れないw
ハラミはまだマシですよ?
見て?これ!!

砂肝の地獄焼き?!
この世の食い物とは思えない!
そして

3日前の麻婆豆腐?!
もちろシメは

ナポリの風♡
どれも美味しゅうございました(´∀`)
特に この夏のオススメは砂肝の地獄焼きですね。
リクエストお待ちしております(*´・∀︎・)ノ゙
は?
とまー今宵も2人しかおらぬというのに

この始末で。
たまたま他の用事で ここを通りかかったトモくんも
ココでこんなことしてる人
初めて見たよ…
若干 引き気味w
大丈夫!
最初は誰でも初めてですよ!
何が!
楽しい夜は更けてゆくのでしたー
コメント