10月17-21日 初めての高知トリップday1

サーフトリップの備忘録

今週はちょっと遅めの夏休みってことで

高知トリップに行ってきました。

旅のバディはお久しぶりのカミコ。

 

 

 

チケットはずいぶん前に取っていて

あれ?荷物のオプションプランどうしたんだっけ?

あれ?宿の飯の予約したんだっけ?

早く取り過ぎて己の手配したことすら忘れる始末。

 

 

 

そして肝心の波の予報は

先週まで台風ウネリが届いていたけど

ワタクシ達が滞在する期間は小波予報。

良さそうな時にペイっと休み取って行かれないのは しがないサラリーマンの常よね。

 

 

 

ま、なんせ初めての高知。

波が無きゃ無いで

他の事で楽しめば良いわね(´∀`)

 

 

 

今回は久しぶりにLCCのジェットスターにて。

最近、JALに甘んじていたから

LCCの落とし穴をすっかり忘れてた!

第三ターミナルまでの険しい道のりで 脇から滝汗かくトコロから始まり

 

 

 

サーフボードで課金したから

板の重さはそれに含まれていると思ってたんだけど

まんまとそれは別で

預け荷物重量のオーバーで約¥8000円課金w

ちなみにチェックイン前に課金しておけば

2〜3千円で済んだという。

 

 

 

踏んだり蹴ったりを通り越して

蹴ったり蹴ったりのスタート(´Д`|||)

とりあえずカミコと空港で合流してまずは

勝手に始めるw

何の断りもなく 高知で運転する気全くナシ。

後は任せた!

 

 

 

離陸してしまえば高知はあっという間。

1時間ちょっとで高知空港に到着。

 

 

 

今回はネットで調べて

どこよりも安かった「つばさレンタカー」

パーキング翼 · 4.8★(12) · 駐車場
〒783-0096 高知県南国市久枝613

 

 

 

スムーズにお迎えに来てくれて

ボード2枚あるって言ったら

「デミオに積める??

もしアレだったら7人乗りのこっちに変えましょうか!

料金は同じでいいんで♡」

 

 

 

って、ここまでは

あざーす!!

って感じだったんだけど

 

 

 

前払い精算するんでお会計したら

「えーと…4泊5日で…2時までね〜」

パソコンパチパチしながら

「保険追加して¥48,000円ですね!

今回はデミオと同じ値段でいいんで!」

 

 

 

あ、、え、、?48,000円…ね??

え?そんな高かったっけ??

カミコと顔見合わせて昔の記憶を辿る…

いや、無理だ!

そうだ!申し込んだ時のスクショ画面があったね!

 

 

 

すみません、

申し込んだ時 この値段だったと思うんですけど…

「あ…、あぁ〜じゃぁ、¥24,000でいいですよ。

デミオと同じ値段で!」

 

 

 

え?言い値??笑

結局 値段に関しては予約した通りの値段になって

その後 受け渡しで傷の確認やら

Bluetoothがどうのとか説明してくれたんだけど

もはや耳に入らず。

 

 

 

後からフツフツと湧いてくる不信感w

出発したとたん

 

 

 

てかさ?「じゃあ」って何よ!!

普通、「ごめんなさい!テヘ♪」じゃね?

何で1ミリも謝らねえ?

グレードアップしたことだけは やけに強調してくるし。

あいつの指定したスタンドでは絶対入れたくない!!

 

 

 

旅のスタートは毒づくところからw

 

 

 

最終目的地は四万十、中村なんだけど

空港から2時間ちょっと。

高知って広い!

 

 

 

時間も時間だから夕波は

途中の大野Pをチェック。

残念ながらフラット〜。

 

 

 

夕波は諦めてさらに1時間西へ。

まだ明るかったので通り道の 大方浮鞭。

うきぶちって読むんだね。

波情報にも掲載されてるけど

ずっと読み方がわからなかった。

河口のトコが割れやすいのかなぁ。

 

 

 

この時でスネ膝、

ロングが2〜3人、夕波を楽しんでおられました。

続いてさらに西のポイント。

上げたら割れなくなりそうだけど

塩加減次第でどうにかなりそうな匂いがするわね。

 

 

 

ポイントの下見を終えて ようやく宿へ。

今回お世話になったのは 民宿中村。

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

サーファー御用達っぽい。

高知素人はここから はりきるが吉ね。

お部屋は独房スタイルだけど

最近 改装したみたいで

お風呂、洗面所もめちゃくちゃキレイでした。

 

 

 

出発が昼の中途半端な便だったから

朝ごはんから何も食べてなくて…

いや、嘘だけど(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )

とにかく「お腹すいた!」

と、なるのを見込んで初日は夕食付きで予約してました。

 

 

 

いやー良かった。

やっと着いたというのに これからまた出かけるなんてもう。

 

 

 

女将さんはとても感じの良い方で

「普通の家庭料理でごめんなさいねぇ〜」

って。

むしろそれがありがたい(´∀`)

ご飯もお酒もススム系。

どれもこれも美味しゅう過ぎて

芋焼酎飲んで、米もお蕎麦も残さず頂きました(✽︎´ཫ`✽︎)

 

 

 

サーフィンは明日から!

波はどうでしょー。

 

 

 

サーフィンランキング
サーフィンランキング



コメント

タイトルとURLをコピーしました