もはやトリップというか
いつもなら思いつきでフラっと行く事が多い福島ですが
今回の旅のバディはカミ子!
またもや波のある湘南をスルーからの
さらにはチバラキも飛び越え、とうとう福島まで来るという…。
移動距離たるや300キロ。
益々、ロックな女です。
とはいえ、ワタクシも最寄りSAに着いたのは深夜1時過ぎ。
そして3時半には起きて こちらからチェック。
![](https://i0.wp.com/okiraku-surf.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0073-2-scaled.jpg?fit=680%2C510)
あらら。
最近こちらは地形が良くないとの噂だったけど
![](https://i0.wp.com/okiraku-surf.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0075-scaled.jpg?fit=680%2C510)
どうやら「良くない」の基準が違うらしく
ワタクシ達から見れば腹胸 普通に「良さげ」にしか見えない!笑
しかも無人ですよ?奥さん!
他のアングルからチェックしていたカミ子と合流。
![](https://i2.wp.com/okiraku-surf.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0177.jpg?fit=680%2C383)
主のおいさんと良きショット。
もう少し勇気を出してより添えば良かった。
他を見るか一瞬迷ったけど
迷ったふりだけしてもう着替えちゃったし
とりあえずココで入る事に。
こちら地方のローカルの方が
数日前「シーガルで余裕でした!」
とかツイートしてたので ジャーフルで参戦。
入ってみると…❤︎
意外と冷てーじゃねーか!!
しかもコレ、都度都度 水が入ってくるシステムのやつだから 冷たさダイレクトw
ですが 波もじゅーぶんあるし
掘れっ掘れのスリリングなやつ!
しかもこの水量とこのサイズも久しぶりー❤︎
最初のうちは楽しくて寒いどころの騒ぎじゃなかったんだけど
後半 潮がアレしてかだんだん乗れなくなってくると
少し寒いわ….(´Д`|||)
なんだかWaxもカッチカチでやたら滑るし…
そして1時間後。
手の親指の付け根が痺れ始め
足の小指と薬指、カカトの感覚が滅亡。
凍傷が進行して エベレスト登頂ならず。
誰が?
2時間位入ってギャフンでした。
幸いな事に 濡れたウエット着るのがやだったから
セミドライ1着 積んできたんで命拾いしました。
東北なめたらあかん。
潮加減的にもアレだし
せっかくだから北上してポイント移動する事に。
ワタクシのお気に入り居住地へw
![](https://i1.wp.com/okiraku-surf.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0077-scaled.jpg?fit=680%2C510)
遠いし上からだし
ここから見てもよくわからないんだけど
![](https://i0.wp.com/okiraku-surf.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0079-scaled.jpg?fit=680%2C510)
推定 腰腹。
朝イチの波よりはマイルド風味に見えるし
今のところ風の影響も無さそう(´∀`)
2ラウンド目はここで入るべ!
その前に 軽く休憩。
![](https://i2.wp.com/okiraku-surf.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0080-1-scaled.jpg?fit=680%2C510)
流行にガッツリ乗り遅れて プシュ❤︎
![](https://i1.wp.com/okiraku-surf.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0081-1-scaled.jpg?fit=680%2C907)
ジワジワジワジワ〜♪
なかなか良い仕上がりでしたが発泡中に
飲んじゃったから意味無しw
遠いし何も作ってこなくていいって言ったのに
あれやこれやと
![](https://i1.wp.com/okiraku-surf.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0083-scaled.jpg?fit=680%2C907)
ワタクシの好きなクラゲきゅうり❤︎
こさえてきてくれました。
あーもう!愛しか感じねぇ!
引きいっぱいの時間も過ぎたところで
昼前に2ラウンド目エントリー。
朝イチのポイントよりは若干優しいけど
やはりちょっと位置間違えると
ガバァッ!!と盛大な巴投げ。
入った時は見た目通りの腰腹だったけど
しばらくするとセットはサイズアップ。
「なんかサイズアップしてきましたね〜!」
気さくなローカルさんに話しかけて頂きとても和やか(´∀`)
福島はこれだから良い!
モノマネタレントの山本ナントカさんに
![](http://okiraku-surf.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0226.jpg)
これに郡山のエッセンスを加えた感じの方で・・・
後に山本君呼ばわりでごめんなさい。
昼時にも重なり
2時間半 ほぼ貸し切りで
ゴールデンやっぴータイムもあり
普段の倍は乗り散らかし ボロ雑巾の出来上がり!
そして 先程の休憩ではオアズケにした
本日の焼きは 砂肝ポン酢!
![](https://i0.wp.com/okiraku-surf.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0082-scaled.jpg?fit=680%2C510)
砂肝をポン酢で炒めると
ポン酢の「ツン」がなくなってお酢の風味だけ残ります。
仕上げに追いポン酢少々と大葉を山盛り乗せれば
初夏の風を感じる仕上がりになるので是非オススメ!
てな感じでいつも通りの食卓を囲んでいたんですけど
先程の山本君。
「いづもそんな焼いてるの?!」
「すげぇー!」
とか言いつつ若干 引き気味w
美味しいから食べなよ!
ってオススメしたかったけど なんせ砂肝。
クッキー焼いてきたの❤︎
コーヒーと一緒にいかがしら??
とかだったらまだいいわ。
こちとら砂肝!!砂肝よ??
「砂肝焼けたから
ハイボールと一緒にいかが??」
ナイわー。
絶対ナイわー。
砂肝に引きつつも
山本君、彼は彼でものすごく話好きのようで
聞いてもいないマシンガントークが止まらない!
そして ごめん。
半分何言ってるかわからない|ω・`)ノ
てゆうか…
その前に…
ワタクシからはちょうど車の陰で彼の姿が見えない位置に。
話が好きというよりは
カミ子が好きかよ(*Д*)ノ
ワタクシに送られて来るのは アツイ視線ではなく
風下につき タバコの煙だけ!!
ゲホ!(´Д`|||)
おい!山本!
お前 騙されてるぞ!!
こいつの笑顔は
社交辞笑いだ!!
結局 話が勝手に盛り上がり
連絡先交換だって!!
ヒャダ!!
初めて会った人と連絡先交換だなんで
福島男子!!意外と積極的なのね!
久しぶりのトキメキトゥナイトよ!!←知ってます?
カミ子が交換して
次 ワタシよね?!!ヒャダ!!どうし…
じゃ!また明日!!
って、聞かねーのかよ!!ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、
そんな諸行無常の響きしかない昼下がりは
暴飲暴食からのフテ寝までコンプリート!
さて夕波は?!
![](https://i1.wp.com/okiraku-surf.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0089-scaled.jpg?fit=680%2C510)
できるで!
![](https://i2.wp.com/okiraku-surf.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0088-scaled.jpg?fit=680%2C510)
えーやないの!
昼間よりさらに人も減りわずか数人。
大喜びで入ったんですが 夕方は上げパンにつき
案の定 早々に割れなくなって波はしゅーりょーモードに。
だもんで 早めに切り上げて
せっかく福島だから今夜はお店に食べに行くことに!
前に行って美味しかった「やまかく」に行くのを楽しみにしていたんだけど
残念ながら営業時間が19時まで。
その先にある「草の根」に行くことに。
こちらは食堂なんで1品料理のメニューは少ないものも
1階のお惣菜売り場で買った物は持ち込みOKという謎のシステム。
厚焼き卵やらこんにゃくのキンピラ買って
2階では お刺身3点盛り〜
![](https://i2.wp.com/okiraku-surf.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0091-scaled.jpg?fit=680%2C510)
カミ子もワタクシも このご時世につき居酒屋で飲むなんて久しぶり!
居酒屋ときたら
![](https://i1.wp.com/okiraku-surf.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0092-scaled.jpg?fit=680%2C510)
揚げ出し豆腐でしょ!
こんなめんどくさい料理 絶対家では作らない!笑
そもそも豆腐の時点で食えるんだぜ?
なのに油で揚げて さらにお出汁まで!!
感謝と美味しいしかありませんでした。
こちらも営業が9時までだったので
飲みすぎる事なく無事にお開き。
順調に旅は2日目へ。
誰か連絡先聞いてくれませんかね?
コメント