2月25-26 みちのくボード合宿2日目グランデコ編

お山の備忘録

Snowday8

合宿2日目。

昨夜はおそらく12時前にはお開きになったものの

睡眠は「頻尿」によって妨げられ

朝方は二日酔いが本格化して5時に目が覚め

二度寝を試みるも 頭痛が痛くてどうにもならず。

 

 

 

7時頃にあやなちゃん、ユーキくんも起き出して

ユーキくんは元気に朝風呂へ。

さ・・・さすがや・・・(;´д`)

 

 

 

アヤナちゃんに薬を恵んでもらって

頭痛はなんとか軽減。

8時からの朝食にはかろうじて復活。

夕飯の感じからすると和朝食かと思いきやまさかの洋食。

予約した時に散々チェックして

知ってたはずなのに

忘れていたから2度驚くシステムw

キャベツのポタージュスープが胃に沁みたけど

欲を言えば

 

 

 

昨日のお蕎麦で「かけ蕎麦」食べたい・・・(´;Д;`)

 

 

 

致し方無し。

と言いつつ しっかりロールパン

お代わりしてるんですけどね。えへ。

 

 

 

飲んだ感残る体調は否めないけど

そこまでの廃人ではないかも!

なんだかイケそうな気がする!

 

 

 

2日目の遊び場は「グランデコ」

猪苗代の宿から40分ほどの山道なんだけど

8時頃から雪が降り出して

道路にも積雪、道路脇には雪の壁!

なかなか険しい道のりでした笑

 

 

 

こちらも1年ぶりのグランデコ。

めっちゃ降ってる〜!


朝食の時間が選択の余地なく8時からだったんで

到着やや出遅れ感、チケット売り場はすでに人もまばら。

 

 

 

おっしゃー!

滑るで!

張り切って山頂からスタート。

とにかく雪がすごくて写真もかろうじて

わたくしお気に入りの木のコースのみ。



数本滑ってだんだん頭痛が復活。

ボードのビンディングつけるんで下向くと

目玉から脳みそが漏れそう。

ついでに気持ち悪いw

時間差で二日酔いキタわ・・・(´;Д;`)

全くイケそうなきがしないw

 

 

 

ちょっと休憩しようってなり

ブーツ緩めて座った途端 二日酔いのクライマックス。

椅子にも座ってられなくなってこの始末w

美味しそうにクレープ頬張りながら

アヤナちゃんに写真撮られてたのはわかっていたけど

反応すらできないという絵面。

 

 

 

アヤナちゃんが

「2階のキッズルーム 誰もいなかったよ!少し横になったら??」

追いバファリンして キッズルームで30分仮死状態。

 

 

 

キッズルームの使い方間違えてるけどw

おかげさまで頭痛、吐き気もすっかり治り

寝るってすげぇ。


復活後は順調に滑り倒して

終盤にコケて肩やられたユーキくんは先に帰って

その後 アヤナちゃんとリフト終了まで。

 

 

 

帰りは裏磐梯レイクリゾートで

立ち寄り温泉しばいて無事に猪苗代へ下山。

 

 

 

高速乗る前にいつものヨークベニマルでお買い物。

狙うはお土産の馬刺し!

先に寄ったユーキ君から 「売ってたよ!」情報があったんで

楽しみに行ったっけ


チーン、、(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑)

ちょっと、そんな予感はありましたけど…。

 

 

 

お昼 二日酔いで何も食べれなかったんで餓死寸前のコンディション。

魅力的なお惣菜コーナーをスルーするのが至難の技でした。

 

 

 

猪苗代のインターの周辺て

デニーズとか幸楽苑とか…

意外と何もないんですよね。

夕飯は那須高原SAまで我慢して

ラーメン&カレーセット♡

この後の運転はアヤナちゃんに任せて

頻尿による寝不足のワタクシは助手席で地蔵!

 

 

 

最高かよ(*´・∀︎・)ノ゙

 

 

 

サーフィンランキング
サーフィンランキング



コメント

タイトルとURLをコピーしました