Surfday28
3連チャンサーフの後は完璧なまでの廃人スタイルで
疲れも抜けきれぬまま迎えた月曜はいつもの千葉北界隈から。
風強め予報だったけど北風ならかわすでしょ?と思いきや・・・
想像以上に強風で 波はベシャベシャ。
サイズは大きくないけどただただ白い・・・
カレントもありそう・・・
やめ!
ここでコレならもう同じ並びは大差なしよ!
信じられるのは飯岡様のみ!
目潰しの波しぶき見えますでしょ??
砂浜まで下りて近くで見れば
もしかしたらここから見るより良いかもしれない?!
ロングの女の子 板を風に煽られ
先に上がっていたお連れ様の救助待ち(笑)
まぁ…そうなりますよね・・・(;゚Д゚i|!)
往生際悪く奇跡を信じてしばらく見てたけど
いつも入ってる激ウマ君ですら テイクオフしてはダンパー!の繰り返し。
1時間もしないで上がって来たのを見て入らない勇気発動しましたw
誰かバディがいれば
こんなコンディションでも
これはこれで笑うしかないやつできっと楽しいんだろうけど
一人ではとてもじゃないけど
俺の出番じゃねぇわ・・・(´Д`|||)
外は暴風だけど 日差したっぷりの車内は
2度寝するには▲70点!
暴風の音がまた心地良く ほぼ気絶w
自宅から出向いた日にノーサーフで帰るって
今までで初めてかも?!
海入ってないくせに腹は減るってんで
前から気になっていた 八街の畑の真ん中になる
スリランカ料理のレストラン SAKURAに寄ってみました。
スリランカで食べたママカレーほどスリランカではないけど
これはこれでかなりスリランカ!
店員さんもお客さんもスリランカ人で
八街にいながらにしてスリランカの風を感じられるお店でした。
見た目の怪しさも かなりスリランカなお店なので是非おススメ!
そんなノーサーフな休日から時は流れましての水曜朝イチ!
明日は波良いよ!
の、56先生のお供をさせて頂きました。
もう4:30には明るいよー。
今朝はコッチより
アッチの方が良さそう?!
前回もアッチが良かったって!
てことでこの日は移動してお隣で入ることに。
駐車場に入ると 超久しぶり!!
岡ちゃーーん!
「今日 デカいよぅ~
おれはマッタイラで良いぐらいなのに・・
真っ白じゃん・・・」
朝から泣きそうな顔で着替えてらっしゃるw
確かにロングの岡ちゃん好みの波ではないかもしれない。
ワタクシもサクッと後に続いてエントリー。
アウトではアオヤギおとーさんやらシゲ君やら
久しぶりに会えてありがたやー!
入りたては潮が多くて
堤防脇のロングがアウトで波待ちするもソコでは割れず
乗り遅れたうねりがいい感じでミドルで割れて
入って早々やっぴーアワー!
小一時間ぐらい堤防脇でやって
56ちゃん達のいる中央よりにそろそろ移動しようかなと
レギュラー乗って堤防脇から離れたとたん
ゲットにハマって出れない始末。
仕方ないので いつもの徒歩スタイルで堤防脇から
やり直し。
ところがさっきまで緩かったカレントが
だんだんきつくなってきて
ボーっとしてるとアウトにもってかれ
こちらはこちらでポジションキープのフルパドル!!
どっちにしてもパドルじゃねーか!!
やっとの思いで56先生達と会えた時には
すでにボロ雑巾・・・。
こんな疲れてまだ7時とは!
朝5時前から入れるようになると朝から疲れも20%増量。
そんな状態でこの割れずらウネリに乗れるわけもなく
やがて来たお掃除セット食らって
乗ってもないのにインサイドまで転がされ
足のつく所で必死にパドルしてることに気づいて
そっと上がりましたw
そこでやめときゃいいのに
やっぱり最後1本くらい乗りたい!
堤防脇からラストチャンスで入ったんですけど
さっきより強いカレントと
さっきより多くなった人にやられて
結局 ポジションキープのパドルだけでHP使い切るという・・・。
まーでもアレですよ!
最初の1時間で前回のノーサーフの分は
乗れたから良しです、良し!
あれ?今日の分は??( ´ ▽ ` )ノ
コメント