メンタワイボートトリップ5日目

サーフトリップの備忘録

1月26日

ボートの旅が始まって5日目にして

雲が多いながらも初めての朝日。

 

 

 

今年はバリも含めてよく雨が降るそう。

というかそもそも雨季なんだから

ここ数年が異常だったのかしら。

 

 

 

着いたポイントは「ランシスレフト」

こうゆうシュッとしたカッコイイ感じの名前のポイントって

だいたいヤベーっての知ってるんだから(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )

ほれ見たことか(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑)

 

 

 

ここで入る!と名乗りを上げた勇者は

ピザーラさんとダンキくん。

 

 

 

みんなで見守りタイム笑

ミッドっぽいからダンキくんかな?

「3ターンしたら プルアウトしないと浅いよ!」ってキャプテンが言ってたけど

なかなかの攻めっぷり。

 

 

 

続いてピザーラさん

テイクオフは意外とひっかかりにくいのかしらね。

知らんけど。

こんな波乗れたら 気持ちえーだろうな。

 

 

 

ここは他にもポイントの選択肢が2つあり

諸先輩方はビンタンへ、

ワタクシはサトエちゃん、モゲさん、カマちゃんと

ビーチポイントで入る事に。

キャプテンもビーチ行きのボートに乗りこんだから

ココが正解?!

いや、オレ達が心配なだけかw

 

 

 

足の裏に感じる 久しぶりの砂の感覚♡

安心感しかないわ笑

 

 

 

入って1時間弱はセット胸くらいのファンウェーブ。

つって、喜んでたのも束の間、キャプテンが上がったとたん

セットは力強いワイディー。

流石、上がり時をわきまえてるよねw

 

 

 

そのタイミングでビンタン行ってた組と

ダンキくんとピザーラさんもコッチに移動してきて

 

 

 

え。今更??

 

 

 

とは言えなかったけどw

ビンタンは良くなかったらしく 結局チェックのみで

コッチに来たらしい。

 

 

 

時すでに遅し。

早々に全員退散。

 

 

 

ダンキくんが海の上で

「さっきのポイントで巻かれて頭ぶつけちゃってさー♪」

なんて言ってたんだけど

移動してコッチ来るぐらいだから大した事ないんだろうと思ってたら

上がった後よく見たら 思いのほか傷が深かったみたいで

シェフのエドゥちゃんによる

 

 

 

緊急船上オペ決行。

 

 

 

 

執刀医 エドゥちゃん

第一助手 パスタさん

痛い本人目の前にして

笑い過ぎなのはわかっているけど

リュータくんのリアクションが面白過ぎて

この後に及んで思い出し笑いしてる始末。さーせん。

ちなみに麻酔は メーカーズマークをショットで3杯w

  

 

 

ワタクシもどうせお経を読んでもらうなら

船の上で頭縫われた

イケメン坊主さんにお願いしたいと思います。

 

 

 

そういえば、初日のキャプテンのブリーフィングで

「怪我しても ウチの料理長が縫うの上手いから大丈夫!」

って言ってて

まじかー!

ワハハーっ!

なんて笑ってたんだけど

ほんとにこんなことなるとは笑

 

 

 

ボートトリップはやっぱり過酷だわ。

 

 

 

ピザーラさんは無事だったけど

ボードがフルボッコ。

みなさんわんぱく過ぎる。

 

 

 

お昼はタコス♡

やっとみんな体調も戻って美味しく

食事できた感じ。

頭皮負傷のダンキくんを除くw

 

 

 

ちなみに日本に帰ってからの後日談。

病院に抜糸しに行ったら先生に

 

 

 

キレイに縫ってあるね〜!!

 

 

 

皮膚科医絶賛!

ドクターエドゥちゃん

ワタシ シッパイシナイノデ。

日本語教えてあげたいです。

 

 

 

その後 ランシスは大混雑。

多分 朝誰もいなかったのは浅かったからだわ。

 

 

ボートはHTに移動。

潮が上げてるから

昨日よりはちょっとマイルド??

いやいや、バカか。ワタクシは迷わず見学。

観賞用の良い波を見ながら しぐれ揚げw


贅沢ぅ〜!

ようやくビールが美味しいと思える体調にw

 

 

 

夕方ラウンド終了してから

ボートは停泊ポイントへ移動。

 

 

夕日の空と

移動中 イルカの群れにも遭遇。

こんなのが日常の生活ってほんと別世界だわ。

そして旅の間 ずっと元気だったのはリュータくん。

この方の体力も別次元w

 

 

 

やっぱりインドとメンタワイは若いうちに行け。

と言うのは本当でした。言ってない。

 

 

 

夜は小さな集落のある港へ。

ここで事前に回収したサーフィン税を支払うとのこと。

そうそう、今回メンタワイではサーフィン税も値上がりして

おひとり様2万円也。

さすが世界を代表するサーフポイントよね。

 

 

 

その間、ワタクシ達も下船できるってことで

降りてみる事に。

 

 

 

言われた通り何もない真っ暗な道に灯りのついたお店

ワルンが一軒と

食べたら2度と立ち上がれなくなりそうw

 

 

 

生活用品や ちょっとした食料品が売ってる商店。

お土産の定番 ナシゴレンやら柔軟剤やら

ローカル価格で購入できます。

カマちゃんとダンキくんがやられたタマゴ!!

こんな大量にあるけど どのくらいのスパンで売り切っているんだろう。

 

 

 

お店は以上。

久しぶりの地面だったけど

フワフワ感は治らないまま 再びボートへ。

 

 

 

夕飯はステーキでした。

見た目でテンションは上がったけど

 

 

 

実質ゴム。

 

 

 

5日目は顎の鍛錬で終了。

 

 

 

サーフィンランキング
サーフィンランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました